【午前の音楽会】発売情報

午前の音楽会シリーズ発売情報です!
★午前の音楽会とは...シリーズのホスト役として神奈川フィルハーモニー管弦楽団で20年間コンサートマスターを務めた七澤清貴氏が、クラシックの曲を分かりやすくトークを交えてお届けするコンサートです。各回に多彩なゲストも登場します。本格的な室内楽でちょっぴりぜいたくな気分をお楽しみください!
★3/25より発売開始
Vol.109 2018年5月19日(土)
アイリッシュ・ケルトの世界
〈出演〉
豊田 耕三(アイリッシュ・フルート)
久保 慧祐 (ギター)、
七澤 清貴(ヴァイオリン)
〈曲目〉
ロンドンデリーの歌、庭の千草、サリーガーデン
アイリッシュ・ダンス・チューン
パッヘルベル:カノン ほか
★3/25より3回セット券発売
Vol.110 2018年7月21日(土)
空に響き渡るオカリナの音
〈曲目〉
茨木智博(オカリナ)
菊田 光紀(ピアノ)
七澤 清貴(ヴァイオリン)
〈曲目〉
A.ドヴォルザーク:「スラヴ舞曲」Op72-2、"交響曲第9番新世界"より「ラルゴ」
J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」序曲
日本のメロディーより ほか
★3/25より3回セット券発売
Vol.111 2018年9月15日(土)
ビオラは弦の要
〈出演〉
カルテットN:
七澤 清貴・七澤 裕子 (ヴァイオリン)
七澤 達哉 (ヴィオラ)
大澤 哲弥 (チェロ)
〈曲目〉
ボロディン:弦楽四重奏曲 第1番 より
日本のメロディーより ほか
◆11:10開演(10:50開場)
◆チケット(全席指定)
各回単券:1,000円
3回セット券(Vol.109・110・111):3,000円
◆発売日(午前10:00より発売)
単券:Vol.109:3/25㈰、Vol.110:5/20㈰、 Vol.111:7/22㈰
3回セット券: 3/25㈰ ※5/18㈮まで
*各公演日に先行発売を行いますので、発売枚数が少ない場合がございます。
(3/24㈯Vol.108をご鑑賞の方にVol.109と3回セット券、5/19㈯Vol.109をご鑑賞の方にVol.110、7/21㈯Vol.110をご鑑賞の方にVol.111のチケット先行発売)
*前売券で完売の場合は当日券の販売はございません
*3歳未満のお子様の入場はご遠慮ください 。
*曲目は予告なく変更になる場合がございます。
イベント情報
-
催し物案内5月
-
邦楽いろはにほ~其の二十二 開催のおしらせ 8月4日(土)14:00開演
-
思い出名画館136「大曾根家の朝」 6月21日(木)13:30上映開始 上映後は交流会も開催します!
-
休館日(施設点検)のお知らせ
-
歌助師匠の落語塾2018募集開始!
-
催し物案内4月
-
高橋長英 朗読と音の調べ 公演のお知らせ 5月26日(土)①11時(10時30分開場)②14時30分(14時開場)
-
【午前の音楽会】発売情報
-
プラザde体験 カメラ講座 ~気軽に写真を楽しもう~ 参加者募集 6月4日(月) ※5月22日(火)は受付終了
-
曹雪晶 中国二胡コンサート2018公演情報 6月23日(土)14:00開演(13:30開場)
-
レクチャールームを利用してみませんか
-
リハーサル室のご利用はいかがでしょう
-
「スタジオC」にMarshall JCM800 1987
-
ギャラリーU25プラン(横浜市吉野町市民プラザ・横浜市岩間市民プラザ合同企画)募集中!