【受付終了】午前の音楽会 Vol.133 マルモ・ササキ&高杉健人~オーケストラを支える低弦の魅力~

午前の音楽会 Vol.133
マルモ・ササキ&高杉健人
~オーケストラを支える低弦の魅力~
2022年5月21日(土)11:10開演(10:30開場)
~今回のみどころ~
午前の音楽会はクラシックの曲を分かりやすくトークを交えてお届けするコンサートです。
今回はオーケストラの一番ベースを支える唯一無二の低弦デュオです。
弦楽器の大きな2種類の楽器でのアンサンブルは他ではめったに聴けませんので、とても楽しみです。
ヴァイオリンが加わってのトリオもありますので、どうぞお楽しみに。
出演:七澤 清貴 (ヴァイオリン・お話)
マルモ・ササキ(チェロ)
高杉健人(コントラバス)
予定曲目: M.ハイドン:ヴァイオリン、チェロ、コントラバスの為のディベルティメント
J.ロッシーニ:チェロとコントラバスの為のデュエット
A.ピアソラ:リベルタンゴ
E.モリコーネ:ニューシネマパラダイス、日本のメロディ ほか
料金:1.200円(税込、全席指定席) ◆ 3/20(日)10:00チケット発売
※3歳未満のお子様のご入場はご遠慮ください。
※前売券で完売の場合は当日券の販売はございません。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
会場:岩間市民プラザ 4Fホール
ご予約:横浜市岩間市民プラザ 3F受付カウンター
TEL:045-337-0011(休館日を除く9:00~21:00)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
主催:横浜市岩間市民プラザ、ななさわ音楽工房
◇新型コロナ感染症拡大防止のためのお願い
・会場入口での検温、アルコール消毒、マスクの着用にご協力ください。
・発熱または風邪の症状がある場合には、ご来館をお控えください。
・37.5度以上のお客様には、入場をお断りする場合があります。
※新型コロナウィルス感染症の感染拡大状況によっては、公演を中止する場合がございます。
HPで最新情報をご確認の上、ご来場ください。
イベント情報
-
曹雪晶 中国二胡コンサート2022
-
思い出名画館153(最終回) 「潮騒」 6月30日(木)
-
休館日のお知らせ
-
催し物5月
-
動画でどうぞ! ~第十回千客万来!岩間寄席~
-
令和4年3月【ギャラリーご利用にあたってのお願い】
-
令和4年3月【ホールご利用にあたってのお願い】
-
令和4年3月【レクチャールームご利用にあたってのお願い】
-
令和4年3月【リハーサル室、スタジオご利用にあたってのお願い】
-
【受付終了】午前の音楽会 Vol.133 マルモ・ササキ&高杉健人~オーケストラを支える低弦の魅力~
-
『さあ、二胡を弾いてみよう!2022』 開講のお知らせ
-
動画でどうぞ ~第9回 岩間寄席~
-
【動画でご覧ください】子どものための夏休み日本舞踊ワークショップ「めざせ!やまとなでしこ&にっぽんだんじ」
-
ご来場の皆様へ 会食の自粛 感染症対策徹底のお願い
-
レクチャールーム レイアウト変更のお知らせ
-
駐車場のご案内
-
レクチャールームを利用してみませんか
-
ギャラリーU25プラン(横浜市吉野町市民プラザ・横浜市岩間市民プラザ合同企画)募集中!
-
リハーサル室のご利用はいかがでしょう
-
「スタジオC」にMarshall JCM800 1987