午前の音楽会 Vol.143 新春 糸が紡ぐ和の音

午前の音楽会Vol.143
新春 糸が紡ぐ和の音
2024年1月20日(土) 11:10開演(10:50開場)
~ 今回のみどころ ~
午前の音楽会はクラシックの曲を分かりやすくトークを交えてお届けするコンサートです。
今回は、新しい年を迎え、清々しい新春の演奏会として、今まで大好評をいただいた町田夢子さん、藤重奈那子さんをお迎えし、
日本の伝統美を聴かせていただきます。どうぞご期待ください。
~ 出 演 ~
町田夢子 (箏・胡弓)
藤重奈那子(十七絃・三絃)
七澤清貴 (ヴァイオリン・お話)
~ 予定曲目 ~
宮城道雄 :春の海・中空砧
湖出市十郎:黒髪
日本のメロディ ほか
~ 料 金 ~
1,200円(税込、全席指定)
※休館日にご注意ください。
休館日 11/20(月)・12/11(月)・18(月)・29(金)~2024年1/3(水)・9(火)・15(月)
※3歳未満のお子様の入場はご遠慮ください。
※公演日に次回公演の先行発売を行います。
※前売券で完売の場合は当日券の販売はございません。
------------------------------------------------------------------------------
会場 :岩間市民プラザ 4Fホール
ご予約 :横浜市岩間市民プラザ 3階受付カウンター
TEL :045-337-0011(休館日を除く 9:00~21:00)
-------------------------------------------------------------------------------
主催:横浜市岩間市民プラザ、ななさわ音楽工房
◇ご来場者様へのお願い
・発熱または風邪の症状がある場合には、ご来館をお控えください。
HPで最新情報をご確認の上、ご来場ください。
イベント情報
-
催し物案内12月
-
岩間でシネマ 第6回 「美しい暦」 12月21日(木)14:00上映開始
-
岩間市民プラザ 各室ご利用上の注意
-
午前の音楽会 Vol.143 新春 糸が紡ぐ和の音 2024年1月20日(土)11:10開演
-
休館日のお知らせ
-
気軽に筆で遊んでみよう
レクチャーコンサート ~JAZZの歴史とラテンのリズム~ 2024年2月12日(月・祝)15時30分開演
立川晴の輔独演会 Vol.38 隠居ペディアがおせ~てやろう 年暮編 2023年12月22日(金)19時開演
サイレントシネマ&活弁ワールド#14 2024年2月4日(日)14:00上映開始
催し物案内11月
ご来館にあたってのお願い(令和5年5月9日~)
動画でどうぞ! ~第十二回千客万来!岩間寄席~
動画でどうぞ! ~第十一回千客万来!岩間寄席~
【動画でご覧ください】子どものための夏休み日本舞踊ワークショップ「めざせ!やまとなでしこ&にっぽんだんじ」
駐車場のご案内
レクチャールームを利用してみませんか
リハーサル室のご利用はいかがでしょう