TEL:045-337-0011
FAX:045-337-2500
〒240-0004 横浜市保土ケ谷区岩間町1-7-15

催し物案内1月

2025年1月のご案内1月催し物案内.pdf

~1月の催し物~

令和七年 新春 しばた。寄席 ~第100回記念口演~
一筆入魂

【日時】 1月5日(日) 14:00開演

【会場】 4Fホール

【出演】 絵書家筆之輔(落語)、笹屋伝三郎(マジック)

【料金】 2,500 円

【HP】 かたびら・スペース・しばた。― 保土ヶ谷のレンタルスペース ―

【お問合せ】かたびら・スペース・ しばた。 045-331-3425




午前の音楽会vol.149

新年はウィンナー・ワルツと 日本の美しい旋律

【日時】 1月18日(土)11:10 開演 

【会場】 4Fホール

【出演】 七澤 清貴・七澤 裕子(ヴァイオリン)、七澤 達哉(ヴィオラ)、高杉 健人(コントラバス)

【曲目】 ヨハン・シュトラウス2世:美しく青きドナウ  

     「となりのトトロ」「千と千尋の神隠し 」より ほか

【料金】 全席指定1,200円

【お問合せ】岩間市民プラザ 045-337-0011




あべ友子コンサート 初春の歌 万葉・言の葉「春」

【日時】 1月26日(日)15:00開演 

【会場】 4Fホール

【出演】 あべ友子、タケル、木村天山

【内容】 万葉集の語り、朗読、歌、朗詠、野ざらし紀行、長崎の歌特集

【演目】 わが園に 梅の花散る ひさかたの 天より雪の 流れ来るかも ほか

【料金】 4,000円

【HP】 万葉歌手 ソプラノ あべ友子 | 「万葉集を歌う歌手」として横浜を中心に活動するあべ友子のホームページです。

【お問合せ】Will オフィス  045-824-1812/080-5482-0025



着付け講座

【日時】 1/14(火)、1/21(火)  9:45~11:45  

【会場】 3Fレクチャールーム ほか

【参加費】月1,500円(月2回、当日支払)

【内容】 手結びでの着物の着付け ほか 

【持ち物】詳細はお問合せください。
     ※レンタルのご用意はありません。また物品の販売はございません。

【お問合せ・お申込み】 公益社団法人服飾文化研究会 045-252-2312(9:30~16:00)



あしたみるゆめ みつけるひかり 

偕恵いわまワークス 作品展    入場無料

【日時】  1月22日(水)~2月2日(日) 10:00 ~ 18:00

【会場】 3Fギャラリー

【内容】  偕恵いわまワークスの通所者による作品展

【お問合せ】 岩間市民プラザ 045-337-0011

イベント情報

プラザ主催イベント催しものギャラリー