岩間市民プラザ 各室ご利用上の注意

岩間市民プラザをご愛顧いただきましてありがとうございます。
新システム切替に伴い、ご利用のみなさまにはご不便をおかけしております。
新システムでは、各室場のご利用上の注意点をご確認後にご予約いただけます。
確認のため、ホームページ上でも掲出を致します。
PDF一覧はコチラ ➡ 室場ごと 利用上のご注意.pdf
ホール(定員181名)
・利用内容やスケジュール、入場予定数等を伺いますので、詳しい方が手続きにお越しください。
内容によってはご利用をお断りすることがあります。
・舞台と客席があるシアター仕様、舞台のみ、客席のみ、平土間のいずれかでご利用ください。
ピアノをご利用の場合は、舞台が必要です。
・定員 シアター仕様;客席177席+親子室4名程度 平土間;最大185名
・和太鼓等、大音量や振動を発生するご利用は、状況により承れない場合があります。
・利用時間には準備や片付け時間が含まれます。
・楽屋はロビーに面しており、お客様導線と交差します(別料金)。
・リハーサル室とロビー、トイレが共用です。導線やリハーサル室からの音漏れが気になる場合は、
ホールと一緒にご予約されることをお勧めします。
・同日同時間帯のリハーサル室、レクチャールーム、スタジオは、抽選期間前に優先的にお申込みいただけます。
スタジオAにはグランドピアノ、スタジオD、レクチャールームにはアップライトピアノがございます(料金別)。
楽屋1・2
・飲食が可能です。
・ロビーに面しており、お客様導線と交差します。
・ホールと同日同時間帯にご利用いただけます。打合せ時にお申し出ください(別料金)。
リハーサル室 (定員20名)
・一般に公開される催し物にはご利用いただけません。
・トイレはホールロビー内もしくは3階をご利用ください。
・床;フローリング 壁1面に鏡あり リノリウムあり
・土足厳禁 飲食禁止
・防音室ではありません。軽度な音楽練習は可能ですが、音量や楽器の種類には制限があります。ご相談ください。
なお、金管楽器、打楽器等についてはお断りします。
レクチャールーム(定員38名)
一般に公開される催し物にはご利用いただけません。
・アップライトピアノ、プロジェクター、音響機器あり(別料金)
・防音室ではありません。軽度な音楽練習は可能ですが、音量や楽器の種類には制限があります。ご相談ください。
なお、金管楽器、打楽器等についてはお断りします。
スタジオA(定員20名)
・一般に公開される催し物にはご利用いただけません。飲食禁止。
・グランドピアノ、ドラムセット、ギターアンプ、ベースアンプ、ミキサーアンプあり(料金別)
・各スタジオ間で音がもれる場合があります。あらかじめご了解ください。
スタジオB(定員6名)、スタジオC(定員12名)
・一般に公開される催し物にはご利用いただけません。飲食禁止。
・ドラムセット、ギターアンプ、ベースアンプ、ミキサーアンプあり(料金別)
・各スタジオ間で音がもれる場合があります。あらかじめご了解ください。
スタジオD(定員3名)
・一般に公開される催し物にはご利用いただけません。飲食禁止。
・アップライトピアノあり(料金別)
・各スタジオ間で音がもれる場合があります。あらかじめご了解ください。
ギャラリー
・市民の芸術活動発表の場にご活用ください。営利目的の展示等にはご利用いただけません。
・お申し込みは原則7日間(火~月曜)。14日間までの延長、期間の短縮は、申請時にお申し出ください。
・ギャラリー内飲食禁止。控室をご利用ください。
・利用時間には準備や片付け時間が含まれます。
・同日のリハーサル室、レクチャールーム、スタジオは、抽選期間前に優先的にお申込みいただけます。
ご利用のみなさまにはお手数をおかけいたしますが、
よろしくお願いいたします。
岩間市民プラザ
電話:045-337-0011(9~21時 休館日にご注意ください)
イベント情報
-
催し物案内12月
-
岩間でシネマ 第6回 「美しい暦」 12月21日(木)14:00上映開始
-
岩間市民プラザ 各室ご利用上の注意
-
午前の音楽会 Vol.143 新春 糸が紡ぐ和の音 2024年1月20日(土)11:10開演
-
休館日のお知らせ
-
気軽に筆で遊んでみよう
レクチャーコンサート ~JAZZの歴史とラテンのリズム~ 2024年2月12日(月・祝)15時30分開演
立川晴の輔独演会 Vol.38 隠居ペディアがおせ~てやろう 年暮編 2023年12月22日(金)19時開演
サイレントシネマ&活弁ワールド#14 2024年2月4日(日)14:00上映開始
催し物案内11月
ご来館にあたってのお願い(令和5年5月9日~)
動画でどうぞ! ~第十二回千客万来!岩間寄席~
動画でどうぞ! ~第十一回千客万来!岩間寄席~
【動画でご覧ください】子どものための夏休み日本舞踊ワークショップ「めざせ!やまとなでしこ&にっぽんだんじ」
駐車場のご案内
レクチャールームを利用してみませんか
リハーサル室のご利用はいかがでしょう